DHC Lifestyle Council、プロデューサーの國澤恵理子です。
2016年10月にスタートし、ナビゲーターの竹仲絵里さん、
研究員のみなさんと一緒に「キレイと元気」を追求してきた
ラジオ番組「DHC Lifestyle Council」
最終週となりました。
美容、健康、食、運動など様々な取材をしてきましたが、
今週は番組でどのようなテーマを取り上げてきたのか、
ナビゲーターの竹仲絵里さんが印象に残っているもの、
番組で学んで実際にやっていることなどをお話していきます。
今日は【美容テーマ】について
毎年のトレンドメイク/スキンケア/UVケア/ニキビケア/
美髪ケア/バストケア/脱毛の仕方/アロマテラピー/
ファスティング/酵素の話/顔骨リセット/マスクリンクメイク
などなど、ほかにも色々取材をしました。
絵里さんは毎年のトレンドメイクの情報を聞いてから
新しいメイク用品を買いに行っていたそうです!
これまで自分が使っていなかった色を試してみたり、
スキンケアの方法なども色々発見することも多かったそう。
マスクリンクメイクもコロナ禍ならではのテーマ!
マスクをしていると見えている部分が目だけなので、
ついアイメイクに力を入れすぎちゃうんですが、
逆にナチュラルに仕上げる方が良いんだよ・・・
というお話でした。
アロマテラピーのお話では、オイルの効能を色々考えて
選ぶのではなく、直感で好きだな!と思うものを選ぶと良いとか。
髪の乾かし方、乾かす順番なども参考になることばかりでした。
そして藤田恵美さん、松本英子さん、玉城ちはるさん、
JJiLL Decoy-DUO chihiRoさんなど、
アーティストの方にもお越しいただきました。
様々な専門家のお話のほか、シンガーの方々が
美しく生きるためのヒントなども教えてくれましたよね♪
自分らしく、キレイに美しく輝く方法、
いくつも見つけられたような気がします。
明日はDHC Lifestyle Councilで「健康」をテーマに
取材したあれこれ、振り返ります!
國澤恵理子